【静岡】笑顔のコーチング ~ママの笑顔を応援!~
《開催概要》
日 時: 2012年5月8日
会 場: フィランセ西館3F 和室
参加人数: 大人17名 (同伴の子ども15名)
対 象: 笑顔を増やしたい、子育て中のママ&プレママ
講 師: 認定ファシリテーター 篠﨑 美保
主催: ハロードリームしずおか
協力: NPO法人ハロードリーム実行委員会、母力向上委員会
《開催レポート》
今回の『笑顔のコーチング』は地元の子育て団体の『母の日ウィーク』の
プログラムの一つとして開催しました。
子ども同伴OKで募集したところ、申込み17名中13名のママが子ども同伴で
ご参加くださいました。(最年少はなんとっ!!1ヵ月半の赤ちゃんでした。)
さすがっ!!女性同士、ママ同士。初対面の方同士が多いにも関わらず、
自己紹介の時点ですぐに打ち解けていました。
今回は、子ども達の遊びスペースも用意しましたが、
講座前半はまだママにベッタリでした。
「笑顔のヒーローインタビュー」、「他者紹介」と続いていくと、
もう会場は“笑顔”でいっぱいです。話しが盛り上がって、止まりません(笑)
そんなママの様子に子ども達も、ママと少し離れて遊びスペースで遊んだり、
ワイワイガヤガヤしている中でも、ママの腕の中で眠ってしまったり。
とっても安心で心地よいスペースを作り上げることができたのかなと感じました。
また、私自身も2歳の男の子のママなので、参加者の皆さんの子育てトークにも、
興味深々でした。
これは後日談ですが・・・。
「笑顔スイッチ」のグループワークの際に、同じアーティストのファンだと知った、
お知り合いの方同士が、なんとっ!!急遽コンサートのチケットが手に入り、
一緒に行かれることになったそう。
また、別の参加者の方は、別の日のイベントで偶然参加者の方と再会することが
できたそうです。
講座終了後も皆さん話が尽きないご様子で、アドレス交換をされているグループも
ありました。
このように『笑顔のコーチング』をきっかけに、笑顔の輪、お友達の輪が
広がるきっかけづくりができることが本当に嬉しいです。
“ダイヤモンドがダイヤモンドでしか磨けないように、人間は人間とでしが磨けない”
“切磋琢磨”を実感してもらえる『笑顔のコーチング』をこれからも地元で開催していきます。
ご参加いただいた皆さま、そして、当日子ども達の相手をしてくれた仲間達に、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
《参加者の感想》
・初対面の方とお話をするのは、初めは緊張しましたが、皆さん子どもが小さく、
同じ環境の人たちとお話が出来て、共感することが多く、とてもよい経験となりました。
「人間は人間でしか磨く事ができない」とても心に残る一言でした。
・グループワークが多くて、楽しかったです。
コーチングを親しみやすい言葉で説明されていて(ヒーロー・インタビューなど)
コーチングを知らない人も取り組みやすくていいと思いました。
・笑顔はとても大事なことだと思っています。笑顔によって家族も笑いがたえなく、
心が豊かになると思います。言葉は発しなくても顔の表情で豊かな生活が送れる。
・初めてお会いする方と楽しく話せて、参加してよかったです。
(コーチングの)3つの基本スキルを知ることができただけでも、すごく勉強になりました。
・笑顔一つとっても、いろんな笑顔があることを知り、日ごろ私自身笑顔がないことを
感じていましたが、いろんな場面で笑顔がでていることがわかった。
・人間同士、お互い磨けば光ると信じて関わり合う。
笑顔で接しれば、相手も笑顔になる。
子どもを遊ばせて参加できるのが有難い。
・他の方の笑顔のお話を聞いているだけで、笑顔になれた。楽しい時間でした。
とにかく笑顔は笑顔を呼ぶなぁ・・・と実感しました。とにかくマイナス思考なので、
プラスに転じようと思いました。
・2回目でしたが、初めての感覚で受講できた。
カンタンなことで、日々のくらしに笑顔や満足度がUPする気がしました。
自分の状況で、同じ講座を受けても入ってくるものがちがう。
・“やって学ぶ”“やって気づく”という形態がとってもよかったです。
身近なところに笑顔をひきだす要素がたくさんあるなと思いました。
毎日意図的に家族を笑わせる時をもちたいです。
・子どもが居て落ちつかなかったけど、参加して気持ちがリフレッシュできました。
人と話しをすることで心が開放され、自分も相手の笑顔で笑顔、
相手も自分の笑顔で笑顔になりますね。心がけたいです。
・とても盛り上がるワークが多く、他の人の話にも気づきがたくさんありました。
笑顔のヒーローインタビューを日常におとしていきたいと思いました。
“ダイヤモンドはダイヤモンドでしか磨けない”
“十四の心できく”がひびきました。
・普段、人前で話しをしたりすることが苦手なので、良い刺激となりました。
「イーウ、イーウ」体操など、表情筋を使ってみようと思います。
(開催レポート:篠崎美保さん)
2012年05月08日