【北海道】笑顔のコーチング&ファシリテーター養成講座&プチ哲学セミナー
札幌市にて「笑顔のコーチングファシリテーター養成講座」を開催しました!
《開催概要》
■日 時: 2013年6月1日(土)
10:00~12:00 笑顔のコーチング
13:00~17:00 ファシリテーター養成講座
18:00~20:00 プチ哲学セミナー
■場 所: 札幌市生涯学習総合センターちえりあ
■講 師: 本間正人 (ハロードリーム実行委員会理事)
■主 催: NPO法人ハロードリーム実行委員会
《開催レポート》
花冷えが続いた6月の札幌。
ファシリテーターの本間正人先生のご来札に合わせたかのように、夏のようなお天気の一日になりました。
「ちえりあ」を会場に「笑顔のコーチング」「笑顔のコーチングファシリテー養成講座」「プチ哲学セミナー」
という一日三本のイベントを開催しました!
本間先生は、なんと日帰り!長~い一日を盛り上げて下さり、本当にありがとうございました!
●「笑顔のコーチング」
初対面のメンバー同士でしたが、最初のペアワーク「笑顔っこ」で、どっと笑いが巻き起こります。
「ヒーローインタビュー」「他者紹介」へと進むにつれ、グループ全体の交流がすすみます。
「笑顔のためにできること」のブレーン・ストーミングでは、「おー!」「なるほどー!」など、
歓声があがります。そして他のチームの二倍以上の数「85個」も書き出したチームが優勝!
最初はみなさん遠慮がちでしたが、和やかな一体感に包まれあっという間の二時間が終了しました!
●「笑顔のコーチングファシリテーター養成講座」
「笑顔のコーチング」のプログラム構成に沿ってスプリクトを確認しながら、
各自実践を想定しながら読み上げを行い、グループでフィードバック(Good&Better)をくり返しました。
本間先生からは
・ファシリテーター自身が笑顔であることの大切さ
・ちょっとした声のトーンやタイミングで場にメリハリをつけるコツ
・ブレーン・ストーミング後の「さんま方式」で、受講者と双方向のやり取りをとおして、学習意欲を促進する方法
など、ファシリテーターとして必要な知識のレクチャーを受けました。
まるで「講師養成講座」を受けているようなお得感が!
ご参加の方の多くが、コーチやセラピスト、インストラクター、経営者、管理職、PTA活動、
子育て中などで、ご自分のためのみならず社会貢献意欲が高い様子でした。
楽しみながら学ぶことにコミットし、ファシリテーターとして必要なことをぐんぐん吸収なさっています。
「認定試験」のプレゼンテーションでは、各自の活動に絡めた具体的なアクションが次々に飛び出しました。
みなさんが笑顔の輪を広げていく姿が目に浮かぶようです。
●「プチ哲学セミナー」
夜6時~8時まで、まだまだ濃厚な時間が続きました!
すでに朝からかなり盛り上がっていたにもかかわらず、会場はエネルギー切れになるどころか、ますます白熱!
本間先生のファシリテートで、語りまくる私達。。
「愛と恋」
「理性と情動」
「性悪説と性善説」
について、グループでダイアログしました。
印象的だったのは、本間先生のお言葉。
・最終学歴というより、最新学習歴という言葉を採用したい。
・人は性善説でも性悪説でもなく、学び続ける存在として「性学説」であると信じたい。
人は経験を通して学び続ける存在ですし、自身も学び続ける意識が大切ですね!
本間先生のリードで「笑顔」を通り越し「爆笑」の渦に巻き込まれた一日。
心地よい疲労感とともに気持が解放された一日でした。
今後も、札幌から新しい認定ファシリテーターがどんどん増えていくと思いますが、
すでに認定をお持ちのみなさまとの再会も楽しみです!
再受講下さることで、自分の軸を取り戻すHOMEのような場になることを願っています!
認定ファシリテーターのみなさんへ。
「鮭のように戻ってきてくださ~い!」
みなさんとの再会を心より楽しみにしております♪
《参加者の感想》
・笑いに溢れた中での学びはあっと言う間でした。
・繰り返すことにより、より楽しく学べました。
・笑顔を引き出すには自分も笑顔にならなければならないと知りました。
・「笑顔」が我々に与えるプラスの力を実感できた。
・忘れられない言葉「離我」。
・笑顔になる物を沢山身に付けよう。
(開催レポート: 七倉廣香さん)
2013年06月01日